Kissmore キスモアシリーズ
キスモアシリーズのカラコンはとても装着しているときのつけている感じがまったくなく、
結構カラコンにしては、裸眼に近いところが気に入ってつけています。
他のカラコンでもイイのかもしれませんが、これは昔から使っていて、安心して使う事が出来ます。
また、こじはるさんがモデルとなっているのもつけている理由です。
普段は茶色のカラコンをしようしています。
中の茶色の色がとても綺麗です。そこにこまかく、ギザギザが入っていて、目がキラキラして見えます。
これはプリクラや写真を撮ったときとかでも、そのままキラキラでうつるので、とても気に入っているポイントです。
あとは値段的にもあまり高くないので、大量買いをするときもあります。
茶色以外の色は、青をつけます。
外国人に憧れがあるので、青系のカラコンをつけると、自分が少し、ヨーロッパ系のかたにちかづけたかなと思ってしまいます。
都心でひときわ目立ちたいときとか、クラブに行く時とかは、この青いカラコンを使用しています。
両親にはカラコンをすることがゆるされてないので、そういうときは黒のカラコンをつけています。
黒のカラコンは流行りで、友達の中でも最近結構主流です
私はもともと黒眼が小さいので、これをつけるとくお目がでかくなって、目元がはっきりしてくれます。
カラコンをつけたらダメと言っていた親も、黒のカラコンをしていることに気付くと、「それならいいよ」と言ってくれるほど、自然だし、ぱっと見あまり解らないし、気に入っています。
男の人も、女の人も最近では、黒のカラコンをつけている人が人気なので、黒のカラコンならカラコンデビューをこれからする人にはおススメです。
友達で黒のカラコンをしたら突然モテ始めた人もいます。
自分が変わるきっかけになることがカラコンには出来ると思います。
一度つけてしまうと、ハマってしまい、なかなかもう外せなくなってしまいますが、今の自分にはもうカラコンなしでは生きていけないほどだと思っています。